商工会の所属部会主催のセミナーに参加した。
講師に前原正人氏(行政書士法人ウィアライズ代表行政書士)
案内文に
業界団体が作成している請負契約書のひな形を使用して
契約書を締結している小規模事業者が多く見受けられます
が、ひな形は施工主に有利な条件が多く、トラブルになる
ケースがあります。本セミナーでは、トラブルを防止する
ための契約書に関する基礎知識について学ぶことができます。
と書かれています。
また、大文字太字で
契約書なしの請負工事は違法となります とうたっていました。
内容から進捗までサクサク感ありのあっという間の2時間でした。
契約書と約款がセット! 急ぐ気持ちを抑えじっくり確認を!
講師の前原先生に感謝! 感謝!!
わッ!受講者が1人しか映っていないw
Kommentare