top of page
検索
  • 執筆者の写真ninufa

カエルのたまご



先日踏査時の書き込みにはカマキリと書いたが

カエルの間違いでした・・・失礼!

今日、選点・観測時にまたもや見つけたので

ちょっと失礼して・・・。


水分(雨や朝夕の露)を吸収し、孵化するんだとか。

その孵化したおたまじゃくしは水分とともに葉っぱを伝って下の水面に落ちるってな仕組みみたいです。

で、見つけた場所が畑の隅っこの発泡スチロール箱の真上。 そう、その箱が水槽になっているわけですよ。

頭いいと云うか何というか・・・不思議ですね~。

この歳になるまで水面に産卵するもんだと思っていましたが、また一つ勉強になりましたね~。


bottom of page